2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日本陶芸展

最終日。招待券を戴いたので授業の前に東京駅の大丸へ。ぱっと見た感じでは、まず「造り」が凄い。本当にどうやって作ったのだろうと思われるほど見事な作品が並んでいる。もちろんそうした造形を保つために、焼きはガスや灯油、電気で「火の力」を使わない…

Food Ethics

明日の報告のための準備(Utility & Democracy)。。。なかなか終らない。。。内容も結論もほぼ分かっているが、細かいところが信条の著者(P. Schofield)。やはりある程度はフォローしないといけない。。。ところで先日のO氏博士学位取得お祝い&K氏の壮…

窯焚きのDVD....

今日は少し休もうと思ったものの、某学会の最後の事務仕事を片付けたり、調べ物をしているうちにお昼過ぎになる。そこで昨秋に信州で手伝った窯焚きの様子を編集したDVD『自然釉 炎の世界 〜本松陶秋〜』の制作。内容は完成していて、後はどんどんコピー…

暗殺。。。

昨晩、ヨドバシカメラで必要なものを買い込んだ後、出口に向かう途中、パソコンで流れていたテレビの映像に目がとまった。長崎市長が撃たれて心肺停止の状態であるという報だった。たまたま核兵器廃絶に勢力に動いていた市長であったという情報が流れたので…

喉が。。。

2コマ続けての講義は意外に喉を駆使する。というよりも、もっとちゃんとお腹から声を出すべきか。。。受講者が十数名だと学生はまじめに聴いてくれている(一人二人は爆睡しているが)。大人数の講義だと、私語などで大変苦労するらしいから、その点では助か…

週末

昨晩は、J&O 2007 LOVE SONGS Vol.IIIを聴きに六本木へ(ご招待いただく。感謝)。ヴォーカルグループ「CIRCUS」で活躍する2人のユニット。出だしはアメイジング・グレース。この歌はイギリスでの奴隷貿易廃止の流れと大きく関わっているが、こちらのHPが…

国民投票法案

衆院で可決。どうも暗鬱な気分になる。そもそも阿部政権が進めようとしている他の事柄と同様、内容がお粗末過ぎる。真剣にこの国の行く末を考えてのことだろうか。各メディアが取り上げているように、さしあたり大きな問題としては、以下の3点だろうか。(…

バリトンへ

夕刻まで雑用をこなして、マトゥーリの練習へ。ウェーバー『魔弾の射手』の「狩人の合唱」をみっちりと。今日からバスではなく、バリトンへ加わる。混声合唱の場合は、バスになるけれども、男声合唱では、やはりバリトンの声域なので、ちょうどバスが経験者…

つぶやき

昨晩は政治哲学研究会。社会疫学の話。また児玉聡・赤林朗訳『医療倫理』(岩波書店)を頂戴する。帰宅すると、戒能通弘『世界の立法者、ベンサム』(日本評論社)が届いている。感謝。さて今日は新年度初の授業。まぁ、昨年と同様の学生の入りながら、昼間…

選挙戦

昨年からの仕事!?に一応の目途がつき、郵便局から発送する。某書の謹呈本も2冊ほど。しかし郵便局では、冊子小包でと言うと、バリバリと封をしたところを開けられて見るも無残な姿に。冊子小包の場合、手紙などを同封してはいけないという妙な規定はそろそ…

見出し

「憲法「改正」賛成46%、3年連続で減少…読売調査」上の見出しを見て、憲法改正賛成派が3年連続で減少したのかなと思ってしまった。中を読むと、改正(改悪)反対派が3年連続で減少した調査結果が出ている。見出しを見ただけでは、内容がつかめないとい…

仕事

只今は新年度の授業準備。昨年度の「経済学史」が「資本主義(の変容)」をテーマにしていたのに対して、今年度は「福祉」をテーマの主軸にするため、事前準備をしっかりしておかないといけない。やや変則的なのが某学院の2つの講座。受講者が一定数集まれ…