初釜

花月の会にて梅が丘へ。

なんと既に梅が咲き始めていた。年末年始が意外に暖かかったので、つぼみが開いたのだろう。今月下旬にはそれなりに梅が楽しめるかもしれない。

花月の会にはあまり出席率がよくないけれども、なぜか年末年始には伺うことができることが多い。

終始和やかな雰囲気で進行するのは、朝早くからボランティアで準備してくださる方のお陰である。

またその方の練ったお濃茶が素晴らしい。久しぶりに美味しく練られたお濃茶を戴く。

正直、ベテランの域に入る人でも、練ったお濃茶の美味しくない人が存外多い。いわゆるだまのあるお濃茶。

お茶席ではまさか美味しくありませんとは言えないから、よほど注意深い人をのぞいて、自らの点てたお茶の具合はよく分からない。

お茶碗にだまが残って返された場合には、さすがに気づくだろうけれども、練り具合のよしあしまではなかなか見通せない。

もちろんお茶とは、単に技術的な上手い下手を競うわけではないので、心をしっかりと入れたお茶ならば、それは「美味しい」ものである。

ともあれ、普段お稽古をしていないので、お稽古の雰囲気に触れることは大いに刺激的なことである。

お稽古再開はここ数年来思い続けてきたものの、なかなか再開できないでいる。。。